施工実績
- マンション(バルコニー)
- マンションのバルコニーにてノンスリップシートを施工しました。<div>古いシートの撤去後に新しくシートを施工します。</div><div> 広範囲に長尺シートを施工する際は、敷き込んで基準を作りまして反面ずつ接着剤を塗布していきます。</div><div>反面ずつと言っても色々とめくり返し方があり、効率や品質に影響致します。</div><div> いつもは室内でばかり作業をしているのですが、外部にも独特のテクニックがあり勉強になります。</div><div><br></div>
- Craf-T
- 以前、たまたまYouTubeを見ていて極東さんから紹介してある動画を見て気になっておりました。<div> 慣れないと失敗しそうですが、慣れれば痒いところに手が届く様な便利な工具だと思いすぐさま注文致しました。</div><div> 持った感じは、見た目通りコンパクトで、小さいパーキリみたいな感じです。</div><div>硬い材料には押しが足りずに上手く切りにくそうですが、軟い材料なら頭から切れるし押し負けもしなさそうだし魅力的だと感じております。</div><div> とりあえず使用して慣れていこうと思います。</div>
- ガラスフィルム施工
- 事務所の中が丸見えですので、ガラスフィルムを施工しました。<div>車のスモークフィルムも施工したことがあるので、</div><div>それに比べたら曲面も無いし簡単そうだと思い、またしても素人施工です。</div><div> 主に倉庫でしか使用しないので、断熱効果も期待してミラーフィルムを選びました。</div><div>貼りたては水分が残っていて,モヤモヤしていますが数日たつと無くなってフィルムがきちんと貼り付いています。</div><div> 内装に後日、ブラインドも取り付けして窓廻りは完成です。</div><div><br></div><div><br></div>
- 当社の事務所
- 当社の事務所にて、天井にダイノックシートを施工している途中です。<div>私は限りなく素人ですが、頑張りました(笑)</div><div>正式な施工の際はプロが施工しますのでご安心ください。</div><div>段差や下地の継ぎ目にパテ処理を施し平坦にした後に、施工面にプライマーを塗りましてシートを施工します。</div><div> 安っぽい天井でしたが、いい感じの木目になり気に入っております。</div><div>後日は壁面にアクセントで石目調のシートも施工しました。</div>
- 福岡県 研究室
- 研究室にて長尺シートを施工しました。<div> 長尺シートと言っても色々な種類があり、今回は研究室ということもあって耐薬シートを施工しました。</div><div>耐薬シートも色々なメーカーより販売されています。</div><div> 接着剤にもこだわりまして、2液混合のエポキシを使用しました。</div><div>普段あまり使わない接着剤なので、オープンタイムの見極めが難しかったですが無事に完了しました。</div><div> </div>
- 某 庁舎
- 過去の現場となります。<div> タイルカーペットも施工する際に、流れを統一して貼ったり一枚ずつ向きを変えて貼ったり(市松貼り)してデザインを作り出すことが出来ます。</div><div>階段部分が市松貼りです。</div><div>少ししか写りこんでいないですが議場の赤い部分もタイルカーペットを流し貼りで施工しています。</div><div>よく見ると、自分たちの生活環境下でも色々なところで使用されていますよ。</div><div><br></div><div><br></div>
- 某ホテル 新築工事
- 新築のホテルにて、ウッドタイルとヘキサタイルを施工しました。<div>なんと、ウッドタイルの下敷きにアンダーレイも施工しております。</div><div> 違う床材を突き付けて貼り合わせる時には、床材同士で厚みが違う事もあるので注意が必要です。</div><div>色々と組み合わせたり色を変えたり、自由にデザインを作れるところもタイルの良いところです。</div><div> </div>
- 福岡市 アパート 浴室シート貼り
- こちらは浴室専用のシートを施工いたしました。<div> 浴室内におきまして、床面がタイル状になっている事も多く、下地の補修などの作業が必要となることがあります。</div><div> ビフォーの画像では、すでにタイル面を補修材で平坦に処理してあります。</div><div>施工後は、シートの廻りも完璧にコーキングで防水して完成です。</div><div> </div>
- 福岡市 アパート玄関
- こちらは、アパートにて玄関のCFシートとウッドタイルを施工しました。<div> 床が仕上がるだけでも、だいぶんイメージが変わり明るくなりました。</div><div>フローリングの上に施工する場合などは、床材の分だけ厚みが増しますので出入口や窓際は見切り材や金物押えなどが必要となる事もあるので注意が必要です。</div><div><br></div>